COMPANY会社情報

社訓

で明日も
明るくするために働く

経営理念

社員の幸福と
地域社会への恩返し

社員とその家族を大切にし、安心して働ける環境をつくります
安全・安心・快適に活動できる地域インフラを創り維持します

ビジョン

未来を灯す人づくり

私たちは生活基盤の根源となる電気・水・空気の課題解決を通して



地域社会の発展と永続に貢献しています

事業活動においてもっとも大切なのは人財です
共に育つ「共育」で教える人も教わる人も互いに成長し
未来に貢献できる人財をつくります

未来を灯す人づくりで100年企業、
さらなる会社の永続を目指します

Company Profile
会社概要

社名淡路電気工事株式会社
事業内容電気工事業 管工事業
高圧受変電設備/特別高圧受変電設備/幹線設備/動力設備/電灯コンセント設備/弱電設備/非常照明及び誘導灯設備/非常電源(バッテリー・発電機)設備/消防設備/機械器具設置/給排水設備/衛生設備/換気設備/空気調和設備
各種プランニング・設計・施工
設立昭和29年6月1日
資本金3,250万円
建設業許可広島県知事許可(特-3)第2460号
・電気工事業 ・機械器具設置工事業  
・管工事業  ・土木工事業
広島県知事許可(般-3)第2460号
・電気通信工事業 ・消防施設工事業
代表者代表取締役  淡路 孝江
所属団体社団法人 日本電設工業協会
社団法人 建設電気技術協会中国支部
広島商工会議所
社団法人 広島南法人会
社団法人 広島電業協会
広島県電気工事工業組合
全日本電気工事業工業組合連合会
取引銀行
広島信用金庫 宇品支店
広島銀行 宇品支店
もみじ銀行 宇品支店
所在地【本社】
〒734-0011 
広島市南区宇品海岸三丁目5番21号 
[Google Map]
電話 082-250-1218(代)/
FAX 082-250-1270

【千代田営業所】
〒731-1526 
山県郡北広島町本地字下迫1777-8 
[Google Map]
電話 0826-72-0611/
FAX 0826-72-0612

Company History
沿革

昭和25年 6月広島市南区上東雲町で創業
昭和29年 6月淡路電気工事株式会社設立
会社設立当時
所在地:広島市南区上東雲町東大橋南側
代表取締役 淡路 竹三郎 就任
昭和40年 5月広島県電気工事工業組合 広島支部 初代 支部長に 淡路 竹三郎 就任
昭和51年 1月広島市南区東雲本町へ本社移転
昭和52年 10月代表取締役 淡路 芳行 就任
昭和61年 4月広島市安芸区矢野新町に本社新築移転
平成9年 2月千代田営業所 開設
平成9年 12月代表取締役 淡路 孝志 就任
平成22年 2月広島市南区宇品海岸に本社新築移転
平成22年 6月広島県機械器具設置工事業登録 広島県管工事登録
平成25年 5月広島県電気工事工業組合 広島支部 支部長に 淡路 孝志 就任
平成29年 6月広島県電気工事工業組合 理事長に 淡路 孝志 就任
平成29年 7月あわじ食堂 開設
平成30年 1月広島県働き方改革実践企業に認定
平成30年 4月代表取締役 淡路 孝江 就任
令和2年 3月本社事務所 リノベーション
令和4年 11月千代田事務所 建て替え
令和5年 3月広島県電気工事工業組合 女性部 初代 会長 淡路 孝江 就任
令和6年12月本社3階大会議室リニューアル
令和7年 3月経済産業省 健康経営優良法人2025 中小規模法人部門 認定
令和7年 4月パナソニック リニューアルコンテスト2024 金賞受賞

Message
社長メッセージ

淡路電気工事株式会社は1950年(昭和25年)創業の電気設備工事会社です。

これまでさまざまな仕事を通して、お客様や地域への貢献を目指してまいりました。
現在、広島市内・北広島町を拠点とし、広島県内において電気設備・給排水設備・空調設備・消防設備などさまざまな建築物の設計・施工を行っております。
これまで培った実績をもとに、急激な環境変化・市場ニーズに対応するための技術を研鑽してまいりました。

人のために考え、動き、失敗を恐れず挑戦した先にある喜びは、わたしたちを成長させ、仕事においては企業を大きく成長させると考えています。これからもさらに人材育成に力を注ぎ、急速に変化し続ける社会のニーズにお応えできる体制を整えて参ります。

今後も、お客様・社員と家族・協力会社様・地域の皆様との絆と感謝の想いを大切にし、100年企業を目指し努力していく所存でございます。
ご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 淡路 孝江

Our company's initiative
当社の取り組み

2018年
働き方改革実線企業として認定されました

2022年
持続力強化計画について認定をされました

2025年
パナソニックリニューアルコンテスト2024 金賞を受賞しました

2025年
健康経営優良法人2025に認定されました